ボーダーですって

やっと、児相に行けた。
教室のママ達のアドバイスでは、診断には父にも来てもらえ。
ひとりだと聞き逃したり、冷静に聞けないかもだから。
んで、パパ、休みを取り。



先生と息子でテストをして、ダメそうなら呼ぶと説明されたところで、息子、
「パパと行く〜」
とw。ママは???



受付前の待ち合いで、ぽつーんと…
結構長い時間。何もすることもなく、ただ時間を過ごす、なんてこと、息子が生まれてからなかったから、携帯でゲームしか思い付かずw



パパと息子が戻って来る。
5〜10分待つように言われる。
息子、エレベーターに乗りたいと駄々をこねるが、絵本で誤魔化す。


再度、テストをした部屋へ。
保育園の申込書類作成のための質問。
息子、お絵かきすると言うが、紙がなく、四角、と。
どうやら積み木。高ーく積み上げていた。


テストの結果。
1歳の項目は全てクリア。
2歳の項目は4つクリア。
そして、3歳の項目は、言葉についてはできるとのこと。



1歳の項目が全て出来ると2歳並、2歳の項目が1つ出来る毎に1ヵ月プラス、つまり、2歳4ヵ月並。半年遅れ。
あらま、てっきり1年くらい遅れているのかとw
手先は不器用だそうだ。そうそう、その通りです。



診断。
知的障害とは言えないが、健常とまではいかない。境界域です。
そうか、やっぱりね〜



ん?
発達障害は?
こちらでは判断できません。



なに〜!?



療育センターか児童精神科がある、大きな病院で、だそうだ…。
はっきりとは言えないが、それに似ているとは言っていたわ。
でも発達障害は3歳を過ぎないと診断は難しいのだそうで…。




脱力…
まだモヤモヤしたままか…




とりあえずの知的障害ボーダーの息子、どんな療育が必要でしょう?

週に1回程度の療育で大丈夫とのこと。
ちなみに保育園の加配は1:1は難しく、3:1くらいみたい。




あはは〜
やはり市営住宅が当たりますように…




そうそう、聞き逃したり冷静に聞けないかも、で来てもらったパパ。
息子が積み木を崩すのをアセアセ直して、話なんか聞いていませんでしたわ〜



まあ、立ち会えて面白かったと言っていたのは進歩だがなw







どーでもいーけれども、今日はペアルックっす